たった1日で劇的に変わる!岡田正子氏直伝『ベラレーヌ・システム』✖️プロの脚本家、監督による実践的ワークショップオーディション
ワークショップ
2024/11/23 13:00 ~ 21:00
千代田区立スポーツセンター
〒101-0047
東京都
千代田区
内神田
2-1-8
千代田区立スポーツセンター
10000円~
金井寛 志賀正人
たった1日で演技が劇的に変わる! フランスで生まれたベラレーヌ・システムは、日本でも旧ジャニーズ、宝塚などで多くの俳優、芸能人が学んでいる演技の基礎であり、これを体得すればその後の演技が劇的に変わると言われています。 ベラレーヌ・システムを日本に広めたのは、演出家・岡田正子。今回はその岡田氏が認定した数少ない講師である、俳優・志賀正人が参加者を絞ってベラレーヌ・システムを伝授し、最終的にはかーんず企画&ヒミドラに出ていただく方を選ばせていただきます。 演技力向上とキャスティングを兼ねた実践的ワークショップ。 今回主催のかーんず企画では、 舞台公演での演劇祭に参加、 『ヒミツのドラマせいさくじょ』というドラマコンテンツの配信、映画制作での各映画祭に出品したりと積極的な活動を行なっています。 常に新しい出会いを求めて、 今回は9名限定でじっくりと役者と向き合い、私たちの仲間になってくれる方を募集します。 ワークショップの内容は、 かーんず企画の中心俳優である志賀正人がフランス演劇『ベラレーヌ・システム』の岡田正子氏に直接指導を受けた、 演技メソッドを主宰である脚本家金井寛の脚本と組み合わせた実践的ワークショップです。 刺激的なワークショップで演技力を向上させお互いを高め合い、舞台、配信ドラマ、映画と様々な作品を一緒に作って行けたらと思っています。 かーんず企画とは… 2011年旗揚げ。 以降、年1〜2度の公演を精力的に行い、わかりやすく、面白く、感動できる作品を作り続けてきました。 作・演出は、座付き作家でもある演出家・金井寛。 主宰の金井氏は副業としてテレビドラマの脚本や情報バラエティの構成(相棒シリーズ、赤い霊柩車シリーズ、刑事夫婦シリーズ、奇跡体験!アンビリバボーなど)も手がけているプロの脚本家。 脚本の完成度はいずれも高く観客の満足度は毎回高い。 配信ドラマ、映画等ほぼ全ての脚本。 演出、監督を担当。 かーんず企画HP https://kaanz.stage.corich.jp 中心俳優 志賀正人プロフィール… 19歳にしてフランスの舞台でハムレット役にて主演を務める。 以後国内にてシェイクスピア、ブレヒト、泉鏡花等の古典演劇からコントまで幅広く舞台に立ち、その数は150本を越える。 映像でも朝ドラ『とと姉ちゃん』『相棒』 マクドナルドTVCMメイン等様々な作品に出演。 数多くの演技メソッドを勉強する中、 フランス演劇の『ベラレーヌ・システム』をフランスでベラレーヌ氏に直接習い、日本に広めた演出家岡田正子氏に師事し、 日本に数人しか居ないベラレーヌ・システムを教えて良いという特別な許可を得る。 岡田正子氏亡き後後進の指導にも当たっている。 ベラレーヌ・システムの 岡田正子氏 …演出家・翻訳家。1929年、東京生まれ。1952年に渡仏、ベラ・レーヌ女史に師事し、ベラ・レーヌ・システム(演技の基礎訓練)の指導を許可される。帰国後、宝塚歌劇団や旧ジャニーズ事務所等での演劇講師や、フランス戯曲の本邦初演作品の翻訳・演出など、精力的に活動。1996年にフランス政府より芸術文化勲章(シュヴァリエ)を、2011年にフランスのSACD(劇作家・劇作曲家協会)よりボーマルシェ賞(メダル)を授与される。 指導を受けた俳優は数知れず。 坂東玉三郎さん、コント赤信号(渡辺正行、ラサール石井、小宮孝泰)さん、近藤芳正さん、中村ゆうじさん他多数。 【ワークショップ概要】 応募締切:11月17日(日)【24:00必着】 *うっかり締切過ぎた方も、とりあえず送ってみてください。 思い立った時、そこがチャンスです! ご連絡お待ちしております。 【応募条件】 ・18歳以上の魅力的な俳優、女優 ・初心者大歓迎! 【応募要項】 以下を送ってください。 ・プロフィール(名前と年齢と所属がわかるように) ※プロフィール無い方は、 バストアップ写真、全身写真と氏名、年齢を明記してください。 ・その他PRしたい特技や経験、過去の映像などがあれば記載、リンク等を。 ※応募多数の場合は書類選考となってしまう事を予めご了承ください。 【ワークショップの日程】 11月23日(土)13:00〜21:00 @千代田区立スポーツセンター 詳細は受講者に連絡。 【受講料】 10000円(税込) 当日直接お支払いください。 ★受講特典★ ベラレーヌ・システムオリジナル解説テキストと当日撮影したデータをプレゼント!! ※みっちりやりますので、 皆さん必ず変わります。 尻込みせずに是非飛び込んでみてください!! 一緒に良い作品を創りましょう!! 【応募・問い合わせ】 ・kanzkikaku.seisaku@gmail.com かーんず企画まで! 素敵な方々との出会いをお待ちしています!!